事業内容

パナクリン®システム
PanaCleanSYSTEM

パナクリン®システム
超微細気泡発生装置

超微細気泡発生装置
パナクリン®システムについて

構成
パナクリンシステムは、複合型超微細気泡発生ノズルとポンプで構成されています。
構造及び作用

ノズルは下記のような構造からなり、ノズルに大気は自給されて、ポンプの加圧水は酸素飽和状態の曝気水として放出されます。通水径が大きいため、異物が詰まることは殆どありません。高真空(-0.09MPa以上)を発生する各気液混合部は、異なる特性・構造を有し、そのために流下するポンプ水と気体は効率よく混合し、気体の溶解性は飛躍的に向上します。単一型と比べてパナクリンシステムは複合的な構造からなっており、酸素をより効率的に供給することができます。

微細気泡発生方式について
複合型微細気泡発生方式 単一型微細気泡発生方式
パナクリンシステム ・スパイラルキャビテーション
・超音波キャビテーション
・微細孔式
・加圧溶解式
・旋回液流式

一般的用途

  • 各種工場排水処理のランニングコスト削減・悪臭削減・汚泥減容・薬剤投入減・電力量削減
  • 河川・ダム・湖沼の水質浄化・赤潮・アオコ・ヘドロ・その他藻類の発生抑制・悪臭除去
  • 海水・淡水魚類養殖の水質改善・ヘドロ・病原体の発生防止・抗生物質投与削減・生長促進・養殖池の再生